
星座石でパワーストーンを選ぶのはヨーロッパで主流の選択方法です。
星座石にはその星のエネルギーが宿っているといわれています。
自分の星座に合ったパワーストーンを選ぶことで、身を守ってくれたり、様々な効果を感じやすくなるでしょう。
蠍座の星座石4つの効果をそれぞれ紹介させていただきます。
- オパール
- ガーネット
- ヘマタイト
- レッドジャスパー
蠍座の方が日常に取り入れることで、より効果を実感できると思います!
試さなければ何も変わりませんが、試してみれば大きな変化があるかもしれません。
それでは詳しい効果の内容を見ていきましょう。
タップできる目次
蠍座の誕生石の効果
オパール(蛋白石)の効果

『変化』『幸運』『希望』『忍耐』『純真』
オパール(蛋白石)には「変化」という石言葉があります。
その言葉のとおり、生活や物事に変化を与える効果がオパールにはあるといわれているのです。
オパールは環境の変化というよりも、所有者の性格や考え方に対して変化を与えます。
毎日が同じことの繰り返しで、人生が停滞していると感じていませんか?
そんな方にはオパールが新しい変化のきっかけを与えてくれるでしょう。
「幸運」や「希望」という石言葉も持つオパールには願いを叶える効果もあるといわれています。
所有者の内面に変化をあたえる効果は、自分の夢や目標を達成するための行動を呼び起こすということにも繋がっていきます。
オパールが所有者のやる気を高め、どんな夢や目標でも達成できるようにサポートしてくれるでしょう。
まだ夢や目標がみつかっていないという方の場合、新たな道を見つけるための行動にも作用してくれるはずです。
勉強机や作業机にオパールを飾っておくことで、さらに効果が感じやすくなるでしょう。
ガーネット(柘榴石)の効果

『友愛』『情熱』『勝利』『愛情』『生命力』
「友愛」 の石言葉を持つガーネット(柘榴石)には恋人や友人との関係を良くする効果があるといわれています。
ガーネットを持つことで、気になっている人との距離が縮まり、関係を深める手助けをしてくれます。
あなたの素直な気持ちも打ち明けやすくなり、恋を叶えることへと繋がるでしょう。
まだ気になる人がいないという方には運命的な出会いを運んできてくれます。
すでに恋人がいるという方には、さらに絆を強める働きをしてくれるでしょう。
また、ガーネットには女性の魅力を引き立てるといった効果があるともいわれています。
「愛情」や「生命力」という石言葉も持つガーネットは女性との相性がとても良いです。
セクシーな大人の魅力を上げたいという方は、ぜひアクセサリーなどでガーネットを取り入れてみてください。
また、医学的根拠はありませんが、その赤い色から「血」に対しても影響を与えるといわれます。
生理や出産や貧血など、血にまつわる不安を抱えている女性は多いのではないでしょうか。
そんな血の不安から守る効果まで備わっているのもガーネットの魅力です。
ヘマタイト(赤鉄鉱)の効果
『勝利』『勇気』
ヘマタイト(赤鉄鉱)もガーネットと同様に、「血」に関して影響を与えてくれるパワーストーンだといわれています。
女性や、血液に関する悩みを持っている男性にもオススメのパワーストーンです。
また、「勝利」という石言葉を持っていることから勝負ごとに強い効果が発揮するともいわれています。
人生には受験や就活など、様々なタイミングで勝負する瞬間がありますよね。
恋愛やスポーツも例外ではありません。
勝負に臨む瞬間というのは誰しもが不安を抱えていると思います。
ヘマタイトはそんな心の不安を掻き消し、所有者をベストな状態へと導いてくれるのです。
勝負時にヘマタイトをポケットなどに忍ばせておくことで、勝利へのサポートをしてくれるでしょう。
感情が強く動く様子を「血がたぎる」なんて表現をしたりしますよね。
まるで、血と心に影響を与えるヘマタイトを表した言葉のようです。
ぜひ、強い体と精神力が欲しい方はヘマタイトを所有してみてください。
レッドジャスパー(赤碧玉)の効果
『情熱』『勇気』『生命力』
レッドジャスパー(赤碧玉)はその赤い見た目から、太陽の象徴ともいわれているパワーストーンです。
石言葉の「情熱」というのは、所有者に「やる気」を与える効果のことを指します。
休日はやりたいことが沢山あるのに、結局ダラダラと寝て過ごしてしまったという経験はありませんか?
そういった日を減らし、活力のある生活をしたいと思っている方は多いのではないでしょうか。
気持ちが積極的になることで、手を付けようかと迷っていた物事にも挑戦する気持ちが沸き上がってくるでしょう。
停滞している人生を変えたいという方には、ぜひレッドジャスパーを身に着けていただきたいです。
また、レッドジャスパーは強い魔除けの効果を持つ石としても知られています。
悪いエネルギーを寄せ付けないのはもちろんですが、嫌いな人が寄ってこなくなるなどの効果もあるといわれているのです。
周りから悪い出来事をなくすことができれば、幸福を呼び込みやすくなるということにも繋がります。
最近ツイてないと感じる方には、レッドジャスパーは心強いパートナーとなってくれるでしょう。
星座石とは

星座石とは、それぞれの星座の性質に振り分けられた宝石のことを指し、古来からある占星術を元にして誕生したものです。
人間と星の動きは深い関りがあるといわれています。
古来から月や星は神聖なものとして扱われ、地上に大きな影響を与える信じられてきました。
天体望遠鏡も無い時代から、人々は夜空の星の動きを観察し、それらが季節や自然現象と結びついていることをつきとめたのです。
その影響は様々な生き物にも与えるものだとして研究が進められてきました。
実際に、現代の科学では月の満ち欠けが人間の循環器官に影響を与えることは証明されています。
その後、12星座や他の惑星の位置にも注目されされるようになりました。
星座や惑星は互いに回転しているので、重なり合ったり、離れたりと回転の周期が異なります。
その位置によって、様々な生き物の運命が移り変わると信じられてきました。
このことから、あなたが生まれたときに夜空で輝いていた星座は、あなたの性格や運命に影響を与えるともいわれています。
運命は良いときもあれば、悪いときもあるものです。
その悪い時期を少しでも良くしようと考えられたのが、星座石のはじまりになります。
そんな神秘的なルーツを持つ星座石は、体の不調や悪いエネルギーから身を守ってくれる「守護石」とも呼ばれています。
人生を順調に歩むためのパートナーとして、星座石を所有してみてはいかがでしょうか。
蠍座の誕生石(10/24~11/22)

自分に合ったパワーストーンを選ぶときに、星座石か誕生石から選ぶのが一般的です。
星座石は自分の星座から選ぶのに対し、誕生石は自分の誕生月から選びます。
誕生石からパワーストーンを選ぶのは、日本で主流の選択方法です。
蠍座には10月生まれの方と11月生まれの方がいます。
詳しい効果は下記の記事を参考にしてみてください。
10月の誕生石
『オパール、コーラル、トルマリン』
11月の誕生石
『トパーズ、シトリン、ブラッドストーン』
パワーストーンの活用法

パワーストーンを持ったところで、その後はどうしたらいいのか分からないという方もいるのではないでしょうか?
パワーストーンを上手く使えば、スピリチュアル効果と科学的効果の両方を手に入れることもできます。
ただそばに置いておくだけでなく、パワーストーンの効果を存分に引き出せる方法を試してみましょう。
- 毎日使う
- アクセサリーとインテリアで分ける
- 誕生石か星座石で選ぶ
- ラベリング効果
- ルーチン儀式
- 瞑想
それぞれの詳しいやり方は下記の記事にまとめているので、ぜひ参考にしてみてください。
まとめ

今回は蠍座の星座石について紹介させていただきました。
蠍座の方が持つことで多くの効果を引き出すことができるでしょう。
パワーストーンは安価なものも多く、気軽に取り入れやすいのが特徴です。
ぜひお気に入りのものを探してみてください。
ちなみに、私はPascle(パスクル)さんというパワーストーン専門店でオーダーメイドブレスレットを作成しています。
既製品よりも愛着が湧くのと、オーダーメイドなので大切な人へのプレゼントにも最適です。
レビューを記事にまとめていますので、気になる方はチェックしてみてください。