
パワーストーンは数が多く、最初はどれを選んだらいいのか分からないという方は多いのではないでしょうか。
パワーストーンは欲しいけど、「適当に選ぶと効果がなさそう…」とも思いますよね。
正しい選び方を知っていれば、パワーストーンの効果をしっかり発揮することができるようになります。
- 願い事で選ぶ
- 誕生石から選ぶ
- 星座石から選ぶ
- 直感で選ぶ
- 大切な人に選んでもらう
もちろん正しい選び方があれば、間違った選び方もあります。
- 金額で選ぶ
- 疑いながら選ぶ
- フリマサイトから選ぶ
それぞれの詳しい理由について解説をしていきます。
タップできる目次
正しい選び方
願い事で選ぶ

パワーストーンに興味を持った時点で何かしらのお願い事を持っていると思います。
- 恋愛
- お金
- 仕事
- 健康
など。
だからこそ、願い事に合ったパワーストーンを選ぶのはとても重要なことです。
恋愛運を上げたいのに、仕事運のパワーストーンを選んでしまうと、どんどん恋愛から遠ざかってしまいます。
パワーストーンの効果を調べて選んでいくことが大切です。
ポイントとして、なるべく誕生石か星座石の中から願い事に合ったものを選ぶと、効果が発揮されやすくなるのでオススメです。
もし、誕生石と星座石の中に好みのパワーストーンが無い場合は、効果だけを参考にして選んでも大丈夫です。
しかし、誕生石や星座石ほどの効果は発揮され辛いかと思います。
パワーストーンは所有者との『同調』によって効果を発揮するものです。
自分の生まれ月や星座などと同調させて、効果を発揮しやすくしましょう。
では、誕生石と星座石についても説明していきたいと思います。
誕生石から選ぶ

1月から12月にはそれぞれの月を象徴する宝石が当てはめられており、それを誕生石と呼んでます。
旧約聖書「出エジプト記」に出てくるイスラエルの祭司長の胸当てに使われていた12種類の宝石が誕生石の元になったのではないかといわれています。
誕生石は地域によってややバラつきはありますが、日本ではパワーストーンを選ぶときの最もポピュラーな選択方法です。
自分の生まれ月に合ったパワーストーンを選ぶと、願い事やお守りとしての効果が現れやすくなるといわれています。
良い運気を呼び込みたいという方は誕生石から選んでみてはいかがでしょうか。
それぞれの月の誕生石の効果は下記の記事にまとめていますので、確認してみてください。
星座石から選ぶ

星座石とは、それぞれの星座の性質に振り分けられた宝石のことを指し、占星術を元にして誕生したものです。
古来から、星の位置によって生き物の運命が移り変わるといわれています。
このことから、生まれたときに夜空で輝いていた星座は、その人の性格や運命に影響を与えるという考えが生まれました。
運命は良いときもあれば、悪いときもあります。
その悪い時期を少しでも良くしようと考えられたのが、星座石なのです。
そんな神秘的なルーツを持つ星座石は、体の不調や悪いエネルギーから身を守ってくれる「守護石」とも呼ばれています。
人生を順調に歩むためのパートナーとして、星座石から選んでみるのもオススメです。
それぞれの星座石の効果は下記の記事にまとめていますので、確認してみてください。
誕生石は良い運を呼び込む、星座石は悪い運を抑えると覚えましょう。
直感で選ぶ

直感で選ぶのは個人的に一番オススメの方法です。
何かを選んでいるときに、直感で「これだ」と感じることはありませんか?
パワーストーン選びにおいても直感は重要な役割を果たしています。
直感は、あなたとパワーストーンが惹かれ合う『同調』を現わしているからです。
あなたがパワーストーンを選んでいるとき、パワーストーンもあなたを選んでいます。
どういうことかというと、ハリー・ポッターで主人公のハリーが杖を選ぶシーンを覚えていますか?
ハリーがオリバンダーの店で不死鳥の杖に選ばれたときに、部屋の中が光り、風が吹きました。
あれは杖がハリーを選んだことで起こった現象です。
パワーストーンも同じで、ハリーの杖のように所有者を選んでいます。
※実際にパワーストーンを選ぶときには風も光も発生しません(笑)
直感で「これだ」と思うパワーストーンがあったら迷わず手に入れることをオススメします。
もし、効果が願い事と合わない場合は、願い事に合ったパワーストーンを別に購入すれば問題ありません。
直感は店舗でもネットの画面でも働きます。
より多くの商品を調べることで、出会いの確率を増やすことができるでしょう。
大切な人に選んでもらう

あなたのことを理解している恋人や友人や家族にパワーストーンを選んでもらうのも効果的です。
愛する人から選んでもらったものには自然と愛着がわきますよね。
「愛」はパワーストーンと同調する上で大事な感情です。
パワーストーンを愛することで、パワーストーンもあなたに愛を返してくれるようになります。
石も自然の中に存在する生き物です。
生きているということは感情が存在します。
自分を愛してくれない人に対して、何かをしてあげようと思わないのはパワーストーンも人間も同じなのです。
さらに愛を深めたい場合は、大切な人とお揃いで身に着けるのも効果的です。
あなたから大切な人にプレゼントすることで、大切な人が幸せになります。
大切な人の幸せはあなたの幸せにも繋がりますよね。
特にピンとくるパワーストーンがないという方は、パワーストーンを大切な人に選んでもらいましょう。
そして、お返しにパワーストーンをプレゼントすることで、さらに幸せの輪が広がります。
ぜひ、パワーストーン選びの参考にしてみてください。
間違った選び方
金額で選ぶ

パワーストーンは金額が安いものから高いものまでピンキリです。
一見すると、金額が高い方が効果が出やすいと思ってしまいますよね。
もちろん値段が高いのものには、しっかりとした実績があったり、大きな原石ほど効果を発揮しやすいからといった理由があります。
しかし、金額が高いものは毎日触れ合うのには向かないものが多いのも事実です。
先ほども、パワーストーンの効果を発揮するのには同調することが大切だと話しました。
同調するためには毎日パワーストーンと触れ合うことが一番の近道です。
値段が高くて外に持ち出せないパワーストーンよりも、安くても常に持ち歩けるパワーストーンの方が効果は発揮されやすくなります。
金額の高い物がどうしても欲しいという場合は置く場所を考えましょう。
枕元であったり、部屋の定位置だったりと、自分が最も多く過ごす場所に置くことでじわじわと効果が現れてきます。
疑いながら選ぶ

効果を疑いながら選ぶのは最もNGです。
「本当に効果がでるかな?」と期待するのは良いですが、「どうせ効果がでないだろう」と諦めている場合は残念ながら効果が発揮されません。
パワーストーンには所有者の気持ちが伝わります。
効果を期待していない人に、効果を発揮するほど都合のいいものではないからです。
一方的に見返りをよこせといっても、無視されるのは当然ですよね。
それは人間関係でも同じことがいえると思います。
人間関係と同様に、パワーストーンはあなたのパートナーとなる存在です。
パワーストーンを信じることで、パワーストーンもあなたを信頼します。
決して効果を疑いながら購入するのは止めましょう。
また、効果が発揮しないからと言ってパワーストーンに罵声を浴びせたりするのも止めた方がいいです。
パワーストーンは使い方次第では悪い方向へも導く力を持っています。
ネガティブなエネルギーを溜めすぎると、所有者に災難を招いてしまうのです。
パワーストーンを信頼し、愛することを心がけましょう。
フリマサイトから選ぶ

フリマサイトは個人が出店している場なので、ニセモノのパワーストーンが多く出回っています。
初心者のうちは本物とニセモノの区別をするのが難しいです。
パワーストーンは時間を共にすることで同調を深めます。
ニセモノを買ったことで、せっかくの時間を無駄にしたくはありませんよね?
ネットの中でも、実績のあるショップからパワーストーンを選びましょう。
また、前の所有者がパワーストーンを雑に扱っていた場合、悪いエネルギーを溜め込んだ状態で手元にきてしまうこともあります。
災難を招くことにも繋がりますので、フリマサイトにはそういったリスクがあるということも理解しておいてください。
どうしてもフリマサイトから購入したいという場合は、出品者の評価をしっかり確認しておきましょう。
しかし、通販で購入するならば、やはりパワーストーン専門店が一番安心です。
信頼性のある通販サイトで購入したいという方はPascle(パスクル)さんがオススメです。

実際に私はPascle(パスクル)さんでオーダーメイドブレスレットを作っています。
レビューを記事にまとめていますので、気になる方はチェックしてみてください。
パワーストーンを手に入れた後の詳しい活用法については下記の記事を参考にしてみてください。
スピリチュアル的にも科学的にも活用できる方法を紹介しています。
まとめ:正しい選び方で充実のパワーストーンライフを

パワーストーンの正しい選び方を4つ、間違った選び方を3つ紹介させていただきました。
パワーストーンの選び方は効果を実感する上でも大事な要素になります。
運命のパワーストーンを見つけ、愛してあげることで、よりよい人生のパートナーになること間違いなしです。
今回の記事を参考にして、パワーストーンライフを充実させましょう。