蝶々 アイキャッチ
・蝶々は幸運を運ぶって本当?
・スピリチュアル的にはどんな意味があるの?
・蝶々と出会ったらどうしたらいい?

これらの疑問に答えていきます。

この記事を読むことでこんなことがわかります。

  • 蝶々はなぜ神秘的なのか
  • 色によって違う蝶々のスピリチュアル性
  • 蝶々がもたらす運気と変化

蝶々は春を告げる生き物として、幸運や自由の象徴でもあります。

蝶々に対して「なんとなく神秘的な雰囲気があるなぁ」と感じている方はかなり感性が鋭いですね。

日常の中で出会う蝶々には様々なスピリチュアルメッセージが込められています。

そのメッセージの意味を知っていなければ幸運を逃すことにもなってしまうので、しっかりと理解しておきましょう。

蝶々のインテイリアを家の中に飾っておいても良い運気を呼び込んでくれます。

蝶々との出会いがあなたの人生を変えるかもしれませんよ。

蝶々が持つスピリチュアル性

コスモスと蝶々

蝶々のスピリチュアル性について紹介します。

蝶々が神秘的な生き物だということは感覚的に理解できますよね。

その感覚は古来からあるもので、神としても崇められていた歴史があります。

そんな蝶々にまつわるお話を見ていきましょう。

蝶々は波動の高い所に集まる

蝶々は波動が高い場所に集まる生き物です。

自然の中でも、とりわけ陽の当たる場所で見かけることが多いですよね。

太陽には浄化の力があり、悪いエネルギーを癒してくれます。

蝶々は本能的に浄化された土地の波動の高さを読み取っているのです。

また、波動は「オーラ」とも呼ばれていますが、人間の場合、感じ取れる人と感じ取れない人がいます。

オーラを感じ取る力を持っていないという方は、蝶々が集まっている所へ行ってみましょう。

その場所では、自然とリラックスできるようになるはずです。

体をお清めスプレーで浄化することで、さらに波動を研ぎ澄ますこともできます。

蝶々は自由の象徴

蝶々はスピリチュアルでは「自由の象徴」として扱われることが多いです。

ヒラヒラと儚げに飛ぶ姿が美しいことから、自由と結びつけられているのでしょう。

文学作品では蝶を「儚い夢」に例えられることが多いですね。

筆者が好きな蝶にまつわる詩を一つ紹介します。

やがて地獄へ下るとき
そこに待つ父母や
友人に私は何を持って行かう

たぶん私は懐から
蒼白い、破れた
蝶の死骸をとり出すだろう
さうして渡しながら言ふだろう

一生を
子供のやうに、さみしく
これを追ってゐました、と

西條八十/蝶

日本書紀ではアゲハ蝶が神だった

蝶々の中でもアゲハ蝶の美しさは目を見張るものがありますよね。

昔の日本ではアゲハ蝶の幼虫が常世とこよの神」として崇められていました。

イモムシの姿からサナギになり、そして美しく羽ばたいていく姿が若返りとして捉えらていたそうです。

アゲハ蝶の幼虫をまつることで、家が豊かになったり、歳をとった人は若さを取り戻すと言い伝えられていました。

蝶々は色によってスピリチュアルな意味が変わる

黒アゲハ

蝶々は体の色によってスピリチュアルな役割が変わってきます。

外で出会った蝶々の色を覚えておくことで、これから自分に起こる出来事がわかるようになるでしょう。

ついつい蝶々の姿を探したくなりますよ。

黒アゲハは霊界の使者

黒アゲハは霊界と現世を行き来できると言われています。

漫画やアニメなどでも黒アゲハは霊界と結びつけられていることが多いですよね。

黒は霊界では神聖な色とされているので、黒アゲハは死者の魂を霊界へ繋ぐ役割を与えられているのです。

同じような役割を持った生き物としてはカラスがいます。

黒アゲハ神社で見かけた

黒アゲハを神社で見かけた場合は歓迎されている証です。

霊界の使者である黒アゲハは、波動が高まっている人に集まりやすいからです。

そんな時は願い事が叶いやすくなっているので、しっかりとした作法で参拝をしましょう。

コツとしては、神様に向かってお祈りするというよりは、黒アゲハに向かって願いを伝えるようにします

すると、黒アゲハがその願いを霊界へ持ち帰ってくれるのです。

黒アゲハをお墓で見かけた

黒アゲハをお墓で見かけた場合は、先祖の霊が喜んでいることを表します。

飛んでいる黒アゲハが先祖の魂そのものだからです。

霊界に行った魂が現世に降りてくるとき、黒アゲハに姿を変えます。

わざわざ霊界から降りてくるほど嬉しいということなので、あなたのお参りは無駄ではなかったということです。

正しい墓参りの作法も学べば、神社で一石二鳥の運気も期待できます。

白い蝶々は天使の遣い

白い蝶々は天使の使いだと言われています。

心を清めてくれるので、出会うことで悩み事が解消されたり、様々なアイデアの閃きを与えてくれます

心が疲れた時は白い蝶々のいる所へ行ってみましょう。

天使の加護を受けることができますよ。

黄色い蝶々は幸運の象徴

黄色い蝶は幸運をもたらしてくれます。

特に金運を上げてくれるので、黄色い蝶々を見かけたときは宝くじを買ってみてもいいかもしれませんね

だからといって黄色い蝶々を自ら探しに行っても金運は上がりません。

あくまで、偶然出会った場合です。

青い蝶は人間関係が改善される兆し

青い蝶々に出会った場合は人間関係が改善されることを暗示しています。

主に、仕事や学校といった場での人間関係です。

わだかまりが解消され、結果的に仕事運を上げることにも繋がります

特に人間関係に問題を抱えていない場合は、すでに繋がっている絆がさらに深まることを意味します。

対人関係が良くなるグッズを利用すると、さらなる絆も期待できるでしょう。

オレンジ色の蝶々は行動を促す

オレンジの蝶々と出会うのは、あなたの行動力が高まっている時です。

オレンジの蝶々は太陽のように熱いエネルギーを持った人の元に集まってきます

自分に自信を持って行動する時期なのだということを理解しましょう。

何も努力していることがない人がオレンジ色の蝶々に出会った場合は、「とにかく行動しろ」というメッセージが込められています。

茶色の蝶々は安定を意味する

茶色の蝶々は様々な物事の「安定」を意味します。

茶色い蝶は自然の母である大地の使者だからです。

目指している夢があるなら、根が張り、安定し出すということを暗示しています

人間関係や恋愛の悩みがある場合も悪い状況が落ち着いてくるでしょう。

行き詰っている時に茶色い蝶々に出会えたらラッキーですね。

蝶々にまつわるスピリチュアルな状況

オレンジ色の蝶々

蝶々にまつわるスピリチュアルな状況について解説します。

ただ出会っただけでなく、体に止まってきたり、家の中に入ってきたりと、特別な経験をしたことはありませんか?

そこには大切なスピリチュアルメッセージが隠されています。

状況別に見ていきましょう。

蝶々が家の中に入ってくる

蝶々は波動が高い場所を好みます。

家の中に入ってきたということは、家の中に良いエネルギーが溢れているという証拠です。

これから家庭的な運が上がっていくことを表します。

アゲハ蝶だった場合はとても良いことが起こる前触れでもあります。

無理やり捕まえて外に出すのではなく、しばらく家の中を飛ばせて上げることで運を呼び込んでくれるでしょう。

蝶々の番を見かけた

蝶々の番を見かけた場合は恋愛運が上がっていく兆しです

仲が良さそうにヒラヒラと飛んでいる姿は微笑ましいものがありますよね。

もし発展しそうな恋があるなら、積極的に動いてみましょう。

逆に、番の蝶々が離れる瞬間を見てしまった場合は、今繋がっている関係を見直した方がいいというサインです。

お互いの成長のための別れを暗示しているので、前向きな改善をしてみてください。


蝶の標本 シジミタテハ 2頭 アクリルフレーム 白

蝶々が体に止まる

蝶が体に止まってきた場合は、あなた自身の波動が高まっていることを表します。

蝶々にまつわる体験の中でも一番幸運なものです。

何事も上手くいく状態なので、新しいことにチャレンジしてみましょう

例え失敗したとしても、その失敗がプラスに変わります。

蝶々が伝えてくれた人生の大チャンスを活かしてみてください。

蝶々が羽化する姿を見る

蝶々が羽化する姿を見た場合は、人生の道が切り開く瞬間が来ることを暗示しています。

自己投資をがんばってきた人には、ついに日の目を浴びるタイミングが訪れるでしょう。

まだこれから変わろうとしている人には、変わることで明るい未来が待っているといメッセージが込められています。

蝶々の羽化を見かけたら、自分の未来のための努力を始めてみてください。

蝶々の羽化は中々お目にかかれないものなので、その時点で運が上向きだという証拠でもあります。

蝶々が夢に出てきた

蝶々の夢は「変化」飛躍ひやくを意味します。

人生のステージが上がるサインです。

しかし、変化を受け入れなければ飛躍しないという意味でもあります。

蝶々の夢を見たら、現実世界での行動を変える必要があります。

その行動の変化が人生をより良くするきっかけを作ってくれるでしょう。

まとめ:蝶々との出会いに備えよう

モンシロチョウ

蝶々にまつわるスピリチュアルな意味について紹介させていただきました。

蝶々はとても神秘的な生き物で、体の色によってもたらす運の役割が変わります。

見かけた蝶々の色を覚えておいて、本記事の内容と照らし合わせてみてください。

蝶々が体に止まったり、家の中に入ってくるのは波動が高まっているサインです。

幸運が訪れる準備を整えて起きましょう。

蝶々のモチーフを持ち歩くことでも運を引き寄せることができます。

ぜひ活用してみてください。