
皆さんはチャクラというものをご存知でしょうか?
有名な漫画ですとナルトに出てくるので存在だけは知っているという方も少なくはないと思います。
チャクラとは簡単にいうと体に秘める不思議な力です。
訓練によりその力を使うことで悩みがなくなったり、活き活きとした人生を送ることができるようになります。
今回はチャクラについて詳しく紹介していきます!
タップできる目次
チャクラとは

チャクラとは体の様々なエネルギーの中心にあるものです。
エネルギーセンターとも呼ばれます。
サンスクリット語で車輪や円盤を意味します。
訓練をすることでチャクラが覚醒し、文字通りエネルギーの渦の循環が生まれます。
また、チャクラは感情や記憶のエネルギーが蓄積する場所とも言われており、チャクラ覚醒により過去のトラウマをも払拭できるのです。
そして、全ての人がチャクラを使うことができます。
チャクラには主に7つの種類があり、それぞれの場所で効果が違います。
次章では7つのチャクラについて解説していきます!
7つのチャクラ

名称 | 場所 | 効果 | 色 | 元素 | |
1 | ルートチャクラ | 肛門と生殖器の間 | 安心 | 赤 | 土 |
2 | セイクラルチャクラ | 生殖器のやや上 | 性・創造 | オレンジ | 水 |
3 | ソーラーチャクラ | みぞおち | 自己表現 | 黄色 | 火 |
4 | ハートチャクラ | 心臓 | 繋がり | 緑 | 風 |
5 | フロートチャクラ | 喉 | 表現 | 青 | 空 |
6 | ハートチャクラ | 眉間 | 洞察力 | 藍色 | - |
7 | クラウンチャクラ | 頭頂部 | 超越 | 白 | - |
チャクラについてわかりやすく表にまとめてみました。
それでは一つ一つ解説していきます。
第1チャクラ ルートチャクラ

第1チャクラはルートチャクラと呼ばれています。
場所は肛門と生殖器の間辺りと言われており、赤色をしています。
ルートチャクラとは文字通り人間の根本を司ります。
まるで自分が大地に根を張ったように、地球との繋がりが実感できます。
このようにルートチャクラが活性化すると心の土台となる部分が安定することから、安心、安全、自信が得られるといった効果があります。
また、第1〜第3チャクラは物質性に働きかけるチャクラだと言われており、覚醒による体、心への効果がわかりやすいのも特徴です。
第2チャクラ セイクラルチャクラ

第二チャクラはセイクラルチャクラと呼ばれています。
場所は生殖器のやや上辺りでオレンジ色をしています。
人間関係、性、創造を司り、セイクラルチャクラ覚醒により人生がより楽しく感じられ、生きる活力が湧いてきます。
また、様々な分野で自分が持つ創造性が発揮されるようになるでしょう。
第3チャクラ ソーラーチャクラ

第三チャクラはソーラーチャクラと言われています。
場所はみぞおちの辺りに位置し、色は黄色です。
自らに秘められた能力、自己表現、自尊心を司り、個人の人生、キャリアを決定づける役割があります。
また、ソーラーチャクラは太陽神経叢というエネルギー貯蔵庫のようなものがあります。
ここにあらゆる記憶が刻まれています。
ソーラーチャクラ覚醒により過去のトラウマを払拭でき、自己肯定ができるようになり、何事にも自信を持つことができるのです。
社会性や仕事に置いて第二チャクラの創造性と第三チャクラの自己能力が重要とされていますが、現代人はこの第三チャクラが特に機能していないと言われています。
仕事で成功を収めたい方はソーラーチャクラ覚醒を目指しましょう!
第4チャクラ ハートチャクラ

場所は心臓の高さ、胸の中心にあります。
色は緑です。
すべての繋がり、思いやりを司り、愛情や友情をより深いものにします。
ハートチャクラが覚醒すると、誰かの役に立ちたいと思うようになり奉仕の心が芽生えます。
また、周囲の関係だけではなく自分の中の力を繋げる働きがあります。
具体的には第1~第3チャクラと第5~第7チャクラを繋ぐ役割があると言われています。
第5チャクラ スロートチャクラ

場所は喉にあり、色は青です。
表現力やコミュニケーションを司り、会話や音楽から書き物までさまざまなコミュニケーションにおいて働きかけます。
目には見えないものの働きを助長させるのです。
有名な作家やアーティストによくある「天からアイデアが降りてきた」ということをいう人はこの第5チャクラが覚醒しているのかもしれません。
また、第5〜第7チャクラは精神性に働きかけるチャクラであり、一見効果がわかりづらいかもしれませんが、不思議な体験をしてみたい人にオススメです。
第6チャクラ サードアイチャクラ

第6チャクラはサードアイチャクラと呼ばれています。
場所は眉間に辺りにあり、色は藍色です。
洞察力や直感を司り、精神世界と物質世界を繋ぐ役割があります。
臨死体験や宇宙人との交信ができるようになるとも。
また、サードアイ(第3の目)と呼ばれているように、脳の内分泌器官である松果体に非常に関係しているとも言われています。
松果体に関しては知りたい方は【第3の目覚醒】松果体活性化で得られる3つの効果【神秘体験】をぜひ読んでみてください!
第7チャクラ クラウンチャクラ

場所は頭頂部にあり、色は紫です。
神性を司り人類のエネルギーを超越する力を秘めています。
クラウンチャクラ覚醒により高次元へと意識をつなぐことができるため、精神世界や全宇宙との繋がりを感じることができると言われています。
全ての前世の記憶が蘇るなんてこともあるそうです。
クラウンチャクラに関してはまだまだ謎が多い部分です。
また、クラウンチャクラ覚醒には第1~第6チャクラまで覚醒していなければいけません。
チャクラ覚醒方法
瞑想

チャクラは瞑想により覚醒できると言われています。
重要なのはチャクラが存在する部分を意識することです。
チャクラが存在する部分に集中して瞑想を行うことでエネルギーの存在を認識することができるようになります。
瞑想を行うと意識していた部分がポカポカしてきたりくすぐったいような感じがしてきたら成功です。
どのチャクラが最初に覚醒するかは人それぞれです。
どの効果を得たいか、また、体のエネルギーがどのように循環しているのか人それぞれ異なるからです。
しかし、第5〜第7チャクラのような精神性が強いチャクラを先に覚醒しようとすると精神のみが特化し、体がついて来れなくなる場合があるため、第1チャクラから順に覚醒するのが良いとされています。
チャクラ覚醒のときは体に変化があると言われており、その感覚を見逃さず、そこに集中する瞑想を更に積むことで覚醒は早くなります。
瞑想を行う時はいきなり長時間はやらず、まずはタイマーで1分に設定してやってみましょう。
休憩しつつ無理のない頻度で瞑想を行ってください。
瞑想に関して知りたい方は【3つの効果】初心者でもできる瞑想のやり方【今を生きる】をぜひ読んでみてください。
チャクラストーンとアロマの活用

チャクラ覚醒の手助けとしてチャクラストーン(パワーストーン)やアロマを使うのも1つの手です。
対象とするチャクラの色に合わせたチャクラストーンを持ち歩いたり、インテリアにすることでエネルギーが高まります。
また、香りも付け加えることでリラックスでき、高い効果が得られます。
それぞれのチャクラに適用できるチャクラストーンと香りをまとめてみました!
ぜひ活用してみてください!
チャクラストーン | アロマ | |
ルートチャクラ | ルビー・ガーネット | ヒマラヤスギ・イトスギ |
セイクラルチャクラ | カーネリアン・ムーンストーン(オレンジ) | オレンジ・イランイラン |
ソーラーチャクラ | タイガーアイ・トルマリン(イエロー) | レモン・カモミール |
ハートチャクラ | エメラルド・アベンチュリン | ローズ・ジャスミン |
スロートチャクラ | アクアマリン・カルセドニー | ユーカリ・ミント |
サードアイチャクラ | ソーダライト・アズライト | バジル・バイオレット |
クラウンチャクラ | フェナカイト・クォーツ | ミルラ・ネロリ |
最後に
今回はチャクラについて紹介しました。
大切なことはネガティブな感情は押さえつけずにありのままに解放させることです。
そして、ポジティブなイメージを刷り込みながら瞑想を行いましょう。
チャクラはすぐには覚醒しませんが、徐々に生活が変わっていくのがわかるはずです。
今回の記事を活用して、自分が持つエネルギーの素晴らしさを体験してください!