

・体調や環境に変化に意味はあるの?
・どうすれば運気が上がる?
これらの悩みや疑問に応えていきます。
この記事を読むとこんなことがわかります。
- どんな前兆でどんな運気が上がるのか
- 逆に運気が下がる前兆や行動
- 運気の変わり目を簡単に知る方法
体調は悪くないけど強い眠気があったり、最近運が悪いと感じたり。
それらは全て、良いことが起こる前触れかもしれません。
自分自身に起きていることを正しく理解し、準備しておくことで、その後、大きなお金が入ってきたり、新たな出会いに恵まれたりします。
逆に、その前兆を知っていなければ、せっかくの良い運気を逃してしまうことにも繋がるので、しっかりチェックしておきましょう。
この記事では、運気が下がってしまう前兆や、確実に運気の変わり目を知る方法についても紹介しています。
この記事に出会ったのも、良い運気を迎え入れる前兆かもしれませんね。
それでは詳しく見ていきましょう。
タップできる目次
運気が上がるときに起こる前兆とスピリチュアルサイン

運気が上がるときに起こる前兆やスピリチュアルサインを8個紹介します。
自分がどのパターンに当てはまっているかチェックしてみてください。
実は気づいていないだけで、大事なことが起こる前兆をすでに経験しているかもしれませんよ!
デジャブを見る:ステージが上がる前兆

こんなデジャブを経験したことはありませんか?
スピリチュアルから見るデジャブは、人生のステージが上がる前兆です。
デジャブ=未来の自分が経験したことなので、それがポジティブなデジャブだった場合、引き寄せの法則を上手く使えているということになります。
そのまま突き進んでいけば、望む未来に近づくことができるでしょう。
逆にネガティブなデジャブを経験した場合は、マイナスな未来を引き寄せているから起こるものなので、正しい引き寄せの法則を学ぶ必要があります。
常に眠い:魂が生まれ変わる前兆

こんなときは、あなたの魂が生まれ変わり始めている証拠です。
新しい魂に生まれ変わるとき、体がその変化にすぐ対応できず、眠気やダルさを感じ始めます。
体が適応し始めると、趣味が変わったり、新しい友人ができたりします。
大きな人生の転機に恵まれる人もいるでしょう。
体のダルさや眠気を感じるときはしっかりとした休養をとることで、魂との適応を早めることができます。
無理をしただけ適応が長引いてしまうので、そこだけ注意しましょう。
運が悪い気がする:運気が上がる前兆

こんなときは、これから運気が上がっていく前兆である可能性が高いです。
運勢は海の水のように、大きな波が来る前にはいったん潮を引きます。
潮が引いている状態が私たちの感じる「運が悪い」という状態です。
その後に、ドカンと大きな波に乗って良い運気が舞い込んできます。
逆を言えば、今の運気が悪ければ悪いほど、その後に大きな転機に恵まれるのです。
だからといって、自らの運気を下げるようなことをしてはいけませんよ。
潮が自然と引ききるのをジッと待ちましょう。
大きな別れ:新たな出会いの前兆
離婚や失恋、または大切な家族や友人を亡くすという経験は新たな出会いの前兆です。
この世の中は「男と女」、「光と影」といったように、全て二元性でできています。
そして、別れの反対は出会いです。
一方的に別れだけを経験する人はこの世に存在しません。
生活の中で大きな別れがあったときは、新たな出会いのきっかけを生むのだということを覚えておきましょう。
悲しみすぎず、前進することで良い運気を迎えることができます。
ものが壊れる:人間関係が良くなる前兆
お気に入りの髪飾りが壊れちゃった pic.twitter.com/kov4bsBSaM
— ✤ⓙⓐⓚⓤⓡⓐ✤🐍🍡 (@Jakura__) May 11, 2020
大切にしていたものを壊したり無くしたりしたときは、恋愛運が上がる前兆かもしれません。
ものが壊れるときのスピリチュアルサインは「身代わり」です。
あなたに良くない運気が寄り付いているときに、大切な物があなたの身代わりとなって壊れてくれたり、無くなったりしてくれます。
これは悪い人間関係が断ち切れたときにも起こる現象です。
あなたが嫌だと思っている相手との縁が薄くなり、徐々に過ごしやすい環境が整っていくでしょう。
また、ケンカをしていて、仲直りしたい相手がいるなら、縁を戻すという前兆にもなりえます。
夢にフンが出てくる:大きなお金が入ってくる前兆
トイレやうんちゃんが出てくる夢は金運の暗示! pic.twitter.com/8FMCbdREuf
— オバケ@梅ちゃん写真集 (@obake_blog) August 6, 2020
夢の中に動物のフンやトイレが出てくるのは、金運が上がる前兆です。
これは有名な話なので、知っている人も多いかもしれませんね。
「フンが付く=運がつく」ということで、夢の中では非常に縁起の良いものとして知られています。
全体的な運が良くなりますが、特に金運が上がりやすいと言われているので、夢の中にフンが出てきたら、宝くじを買ってみるのもいいかもしれません。
白い生き物と出会う:金運が上がる前兆
ヘビが苦手な方は御容赦を…。
— いちち@にっぽん旅行記 (@ichichi1019) July 29, 2020
山口県岩国市にある白蛇神社。
岩国市では江戸時代辺りから天然のアルビノ・アオダイショウが繁殖し定着しました。
農家の天敵であるネズミを撃退してくれる白蛇を、神使として大切にしたため絶滅せずに残ったと云います。
https://t.co/53kUfkPmcJ pic.twitter.com/60YZKklG6x
白蛇や白いヤモリなど、いわゆるアルビノの生き物出会うと金運が上がるとされています。
ここで注意してほしいのが、元から白い生き物ではなく、突然変異で白色になった生き物だというところです。
昔から、白い生き物は神の使いとして扱われており、金運を運んでくれるといわれていました。
特に白蛇には強力な力があり、白蛇の脱皮した抜け殻を財布に入れておくとお金が舞い込んでくるともいわれていました。
もし、白い生き物を見かけたら、脅かしたり捕まえようとしたりせず、心の中で出会えたことに対する感謝を伝えましょう。
新しい友人ができた:波動が高まる前兆
この年になって新しい友達が出来るととんでもなく嬉しいのな
— GANTZ (@0818__8180) May 25, 2014
大人になってから新しい友人ができたときは、あなたの波動が高まる前兆です。
人にはコンフォートゾーンというものが存在します。
コンフォートゾーンとは、現状を維持しようとする脳のシステムのようなものです。
コンフォートゾーンがあるから、人は新しい変化を嫌います。
現状を維持した方が平和に暮らせますからね。
しかし、知らない人を友人として受け入れるというのは大きな変化の一つです。
それを受け入れたということはコンフォートゾーンが広がったということになります。
変化を受け入れるための心の器が広がったということなので、それに伴って波動の上昇も期待できるでしょう。
逆に運気が下がる前兆や行動

運気が上がる前兆もあれば、運気が下がる前兆もあります。
また、無意識にやっている行動が運気を下げることに繋がっている、なんてこともあります。
一つずつ項目をチェックして、自分に当てはまっていないかを確認していきましょう。
年齢の節目
ご存知だとは思いますが、人生の節目を「厄年」と呼んでいます。

厄年は悪いエネルギーが付きやすいこともあり、病気やケガを引き起こす可能性が高くなります。
厄払いを行うことで回避できますので、近くの神社で必ず厄払いを行いましょう。
どうしても行く暇がないという人は除霊スプレーを持ち歩き、こまめに身を清めましょう。
人の悪口を言ったとき
自分は言霊を結構信じているので、妬みや、ネガティブな発言や、他人の悪口や、蔑みの言葉や、無駄な個人的批判などはなるべく言わないように心がけてる。そんなことを言い続けていると、心まで暗くなってしまう。
— 中村剛(take-five) (@take___five) August 22, 2019
そんなのより、前向きな言葉見てた方が楽しいじゃん。
人の悪口は自分の運気を下げることに繋がります。
「言霊」という言葉をご存知ですか?
自分の放った言葉というのは、たとえ誰かに言っているつもりでも必ず自分の元へ返ってきます。
陰口を言うことが好きな人が、ある日急に陰口を言われる側になってしまったなんていう話もよく聞きますよね。
自分が発する言葉のに気を配り、なるべくポジティブなことを発し続けていれば、良い運気が舞い込んでくるようになるでしょう。
嘘をついたとき
もう疲れたよ。嘘つかれんのも裏切られんのも全部。お前にとっては一瞬の嘘でも私にとっては一生の傷なんだわ。
— ぱんつり (@hero_youneed) April 29, 2019
嘘をつくという行為は、相手も自分自身も騙す行為です。
自分を騙し続けていると自己肯定感が下がり、何をやっても「自分はダメな人間なんだ」と思うようになってしまいます。
そして、一度ついた嘘を正当化するために、また嘘をつきます。
それが負のループとなり、一生自分を苦しめることになってしまうのです。
嘘で救われるのはその場の一瞬だけです。
人生を長く幸せでいたいのなら、自分を大きく見せず、ありのままの姿をさらけ出すようにしましょう。
部屋が汚いとき
汚い部屋はやる気を奪う
— 坊 (@spinelspinel) August 24, 2014
部屋が汚いと、風水的にもスピリチュアル的にも良くないとされています。
部屋の乱れは心の乱れです。
「仕事が忙し過ぎていないか?」「心が病んでいないか?」一度、自分自身の状態を観察しましょう。
汚い場所には悪いエネルギーが溜まりやすくなっています。
汚い部屋で過ごせば過ごすほど運気が下がってしまうので、こまめな掃除を心がけましょう。
部屋を綺麗にすると、心まで掃除された気分になり、スッキリするはずです。
事故現場へ野次馬に行く
好奇心から、事故現場へ野次馬に行こうとするのはやめましょう。
悪いエネルギーが溜まりきった所に事故は起きます。
そして、事故が起きた後もどんどんその悪いエネルギーは強まっていきます。
事故現場に行くということは、悪いエネルギーを浴びに行くようなものです。

悪いことが起こっている場所にはなるべく近寄らないようにしましょう。
良い運気を呼ぶには正しい行動をすることが大切です。
松果体を覚醒させることで、人生をいい方向へ進めることができるといわれています。
運気が変わる時期を簡単に知る方法

運気が変わる時期を知る簡単な方法は、占い師や霊能師に頼ることです。
頼れる占い師が身近にいないという人は、電話占いを活用しましょう。
占い師や霊能者に今の自分の状態を伝えることで、これから何が起きようとしているのかを教えてくれます。

そんなことはありません。
せっかく良い出来事が起ころうとしていたのに、そのサインに気づかずに通り過ぎてしまうということもありえるからです。
逆に、悪い出来事が起きようとしていれば回避の仕方を教えてくれます。
これほど心強い味方は他にいません。
もし、電話占いで占い師や霊能者の力を借りたいという場合は、電話占いヴェルニがオススメです。

初回登録者なら無料で相談できるので、初回だけでも試してみてください。
実際に筆者も無料で電話占いヴェルニを利用していますので、体験レポを載せておきます。
人生の道筋を相談したいなら男性占い師が最適です。
男性の方が論理的な解釈が得意なので、感情に左右されず、正確な結果を伝えてくれます。
反対に、女性占い師は恋愛や人間関係の相談が得意です。
下記に当たる男性占い師をまとめていますので、ぜひチェックしてみてください。
まとめ:自分へのアンテナを常に張っておこう

今回は、運気が変わるときの前兆やスピリチュアルサインについて紹介させていただきました。
普段から自分の状態を観察しておくことで、素早く前兆に気づくことができるようになります。
そして、いつでも良い運気が来てもいいように心と体の準備を整えておきましょう。
前兆やスピリチュアルサインを間違った解釈で待ち受けていると、来るはずだった運気が来なくなってしまうので気をつけてください。
絶対に良い運気を逃したくないという人は占い師や霊能者を頼りましょう。
そうすることで、良い運気も悪い運気もあなたの思いのままになります。
この記事の内容を少しでも役立てていただけたら嬉しいです。
