
様々な書籍やメディアでも取り上げられている【引き寄せの法則】。
ちょっと胡散臭いなと感じるかと思います。
それは「願いが叶う」という言葉が先行してしまい、引き寄せの法則の本質を理解していないからです。
引き寄せの法則の本質は、「思考」を変え、「行動」につなげるということにあります。
今の行動を変えれば、当然未来での結果も変わります。
思考が変われば行動が変わるというのは、考えてみれば当たり前のことですよね。
そこに早く気づくか気づかないかの差で人生の差も大きく広がってしまいます。
引き寄せの法則について詳しく知れば、オカルトではないことに気づけるはずです。
今回の記事では、引き寄せの法則を上手く利用する方法も紹介していきます。
それでは内容を見ていきましょう。
タップできる目次
引き寄せの法則とは

皆さんは引き寄せの法則を知っているでしょうか。
スピリチュアルや都市伝説が好きな人は聞いたことがあるかもしれません。
一言で言うと「思考は現実化する」ということです。
思考は人間が与えられた最大の武器といっても良いでしょう。
思考というものは不思議な力を持っていて、強ければ強いほど思考は物質と化し、やがて現実になります。
そして、その思考はあなたのみならず周囲の人間・環境にまで影響を及ぼすのです。
まずは、引き寄せの法則にどのような効果があるのかを紹介していきます!
引き寄せの法則の効果

- 恋人ができる
- 名声を得られる
- お金持ちになれる
わかりやすい例として3つ挙げてみました。
前章でも述べたように「思考は現実化」します。
要するに自分の願望がなんでも叶います。
一見胡散臭いと感じる内容ですが、人間が思っていることは達成できるというものが自然の法則として存在するのです。
そして、全宇宙の生物は自然の法則に従って生きています。
あなたも例外ではありません。
願っても叶うわけがないと考えている人は、実際その通り願いが叶っていない世界を生きています。
逆に「絶対成し遂げる」「達成してみせる」と心に強く成功を描いている人は願いが叶っています。
成功を確信している人には成功が与えられ、失敗を意識している人は失敗します。
実際に有名人の多くが無意識に引き寄せの法則を使っていると言われています。
成功している人はネガティブな発言が少ないですよね。
願望を叶えるエネルギーは常に心の中に存在します。
今回はそのエネルギーをどう使えば良いのか、引き寄せの法則を使う方法を紹介していきます!
顕在意識と潜在意識

引き寄せの法則を使う方法を紹介する前に予備知識として知ってほしいことがあります。
それは人間の中にある2種類の意識です。
顕在意識と潜在意識と呼ばれています。
ここでは顕在意識と潜在意識の違いについて触れていきます。
顕在意識

顕在意識とは人間が意識できる意識です。
「スマホでゲームしよう」「右に進もう」「ライン見なきゃ・・・」などその時に考えて実行したことは顕在意識が働いています。
潜在意識

一方で潜在意識とは人間が意識できない意識です。
今まで生きてきた中での経験や感情の蓄積が潜在意識と言われています。
潜在意識があなたの性格・癖・習慣など無意識で行うこと全てに影響を及ぼしています。
割合でいうと約9割が潜在意識です。
そのため、潜在意識が人生を形成するといっても過言ではありません。
例えば「今日から勉強するぞ」と思って何かの勉強を始めたとしても、3日後には「明日でいいや」と先延ばしにしてしまうことがありますよね。
それは、顕在意識が勉強を行おうと思っても潜在意識のスイッチがオンになってないため、顕在意識が負けてしまってやる気が出ないのです。
逆を言えば、潜在意識のスイッチをオンにしてしまえばなんでも習慣化できます。
引き寄せの法則ではこの潜在意識を利用することが重要になります。
仕組みをもっと深く学びたい場合はこちらの書籍がオススメです。
引き寄せの法則を使うための5つ方法
それでは、引き寄せの法則を使うための5つの方法を紹介します。
目標を明確にする

引き寄せの法則のスタートラインです。
明確なゴール・目標がなければ引き寄せるものもありません。
願いはなんでも良いです。
- クリスマスまでに恋人を作りたい
- 1年後までに貯金を○○円貯める
- 25歳までにメジャーデビューする etc...
本当になんでも良いのです。
しかし、法に触れること、他の人権を犯すようなものを引き寄せようとしてはいけません。
大切なのは自分の中の成功とは何かを明確にはっきり決めることです。
そして、忘れてはいけないのはいつまでにという期限を決めることです。
期限を決めることで心の中で願望を達成するという強いモチベーションが生まれます。
まずは目標を明確にし、引き寄せの法則のスタートラインに立ちましょう。
潜在意識に刷り込む

明確な目標を持ったら前章で紹介した潜在意識に刷り込みます。
これは簡単ではありませんが、時間をかけてゆっくり潜在意識に投げかけてください。
- 具体的な目標と期限を紙に書き起こす
- 書き起こした紙を1番目にする場所に貼る
- それを毎朝・毎晩自分の声で読み上げる
- 夜寝る前にその目標が既に達成しているものと思い込み、具体的なイメージを定着させる。
特に目標が既に達成していると思い込むイメージが大切です。
目標を達成した自分になりきるのです。
好きな人がいるならその人と付き合っているイメージを、お金が欲しいならその目標金額を既に持っている姿を具体的にイメージしてください。
それは夢でもなんでもなく、未来のあなたの姿なのです。
繰り返し繰り返し潜在意識にイメージを刷り込みましょう。
セルフコントロール

セルフコントロールとはつまり精神の調和です。
せっかく明確な目標を持ったはずなのに迷いが出てしまっては意味がありません。
いつの時代も人々の心を動かすのは揺るぎない信念です。
成功者を見ていると常に目標に真っ直ぐ向かっているのがわかるかと思います。
彼らの中に「不可能」や「失敗」という文字は存在していません。
それは自分の意思で自分の人生が決まるということを彼らはよく知っているからです。
まずは「怒り」の感情をコントロールできるようになりましょう。
怒りは時に我を忘れさせる厄介な存在です。
多少の物事に動じていては信念も揺らいでしまいます。
寛大な心を持ち、精神統一をはかりましょう。
精神統一には瞑想が良いとされています。
瞑想に関しては【3つの効果】初心者でもできる瞑想のやり方【今を生きる】をぜひ読んでみてください。
黄金律に従う

黄金律という言葉を知っているでしょうか。
簡単に言うと「自分がされて嬉しいことはまず他人にしてあげる」ということです。
引き寄せの法則は自分一人の力で使うことができません。
周囲の関係があって成り立つのです。
周りを出し抜こうとズルをしてもいけません。
常に奉仕の心を持ち、それを実行することがいずれあなた自身に返ってきます。
他人を助けるということは自分を助けるということにもなるのです。
愛は強いエネルギーを持ちます。
引き寄せの法則において、他人を愛するということがとても重要なのです。
第六感を活用する

引き寄せの法則では、目標達成のために何をすれば良いのかを常に考える必要があります。
そこで活用するのが第六感です。
人間は五感以外の器官を通して実に様々な情報を受け取っています。
通常時ではいくら考えても出てこなかったアイデアがふとした瞬間に降りてくる時がありますよね。
これは思考の閃きであり、「天の啓示」と呼ぶ人もいます。
著名な作家や実業家達はこの第六感から得られたアイデアにより成功を収めているのです。
第六感とはこのようにどこからともなく降りてくる思考の閃きや創造力を受け止める受信機の役割をしています。
この第六感を活用するには精神の活性化が必要です。
精神の活性化については【第3の目覚醒】松果体活性化で得られる3つの効果【神秘体験】をぜひ読んでみてください!
最後に
今回は引き寄せの法則を紹介しました。
この記事に記載したように、決して難しいことをするわけではありません。
あなたの思考が変われば、あなたの未来も変わります。
どんな願望も必ず叶います。
周囲の人たちはあなたの目標に対してネガティブな発言をするかもしれません。
しかし、自分で不可能と思わない限り不可能な事など存在しません。
引き寄せの法則で願望を叶えましょう!