

・夜蜘蛛とか朝蜘蛛の話の根拠はなに?
これらの疑問に答えていきます。
この記事を読むことでこんなことが分かります。
- 蜘蛛が持つスピリチュアル性
- 蜘蛛と出会ったときの状況でわかる今の運勢
- 蜘蛛の巣にまつわるスピリチュアルな意味
蜘蛛が苦手だという方は多いかと思います。
しかし、蜘蛛は神聖な歴史や高いスピリチュアル性を持った生き物です。
出会った時の状況で、自分の身にこれから起こることを教えてくれます。
本記事を読んで、正しい蜘蛛との向き合い方を見ていきましょう。
蜘蛛に対するイメージがきっと変わりますよ。
タップできる目次
【見方が変わる】蜘蛛が持つスピリチュアル性

蜘蛛のスピリチュアル性について紹介します。
蜘蛛は何かと神聖に扱われることが多い生き物ですよね。
そんな蜘蛛にはどんな一面があるのかを見ていきましょう。
蜘蛛は家の守り神
古来から蜘蛛はゲジゲジやゴキブリといった害虫を食べてくれる益虫としての一面があります。
そんなことから、蜘蛛を守り神として扱う地域も多く、神聖な生き物として「殺してはいけない」とまでいわれていました。
「朝の蜘蛛は神様だから生かせ、夜の蜘蛛は魔物だから殺せ」と言いますが、「家に居る蜘蛛は守り神様だから殺すと祟られる」みたいなのも聞いた事がありまして。
— ⛩大塚明都⛩@光と闇の性癖師匠 (@akutootuka) January 17, 2019
何が言いたいかっていうと昨日の夜デカめの蜘蛛を見逃した
蜘蛛の見た目は独特なのでつい敬遠してしまいがちですが、人間にとっては害の無い生き物なんです。
特に蜘蛛が苦手ではないという方は、家の中で見つけてもそのままにしておくといいでしょう。
蜘蛛の巣は魔除けとしての役割がある
蜘蛛の巣には魔除けの効果があると言われています。
蜘蛛の巣が邪気を捕まえ、良いエネルギーは隙間から流してくれるのです。
そんな言い伝えから、インディアンをはじめとする多くの部族が作る魔除けは蜘蛛の巣型に作られています。
海外のお土産屋さんで「ドリームキャッチャー」という名前で見つけたことがある方もいるかもしれませんね。
筆者がグアムで買ってきた魔除けも蜘蛛の巣型のものです。

【状況別】蜘蛛との出会いに秘められたスピリチュアルメッセージ

蜘蛛は出会う時間や体の色によってスピリチュアルな意味が変わってきます。
色んな言い伝えがあり「朝蜘蛛と夜蜘蛛のどっちが縁起良いんだっけ?」となりがちですよね。
ここでしっかり覚えておくことで、蜘蛛と出会ったときの意味がわかるようになります。
朝に蜘蛛を見た日は幸運が飛び込んでくる:殺してはいけない
朝に蜘蛛を見た日は幸運が飛び込んでくると言われています。
朝蜘蛛は縁起がいいって聞いてたけどマジだった、いい事しかない
— ほの (@ctiii__) August 20, 2020
一日の始まりである朝にその日の運気は決まります。
獲物(幸運)が飛び込んでくるのを巣で待つ蜘蛛を見ることで、あなたにも良い運気が飛び込んでくるでしょう。
また、朝に殺生をすると、その日一日のの気分が悪くなってしまうから殺してはいけないという説もあります。
もし朝蜘蛛を殺してしまったら?
家の中で朝蜘蛛を見つけた時、ついビックリして殺してしまうこともあるかと思います。
そんな時は素直に謝ってあげましょう。
蜘蛛は神の使いなので、謝罪の気持ちがあればちゃんと理解をしてくれます。
殺してしまった蜘蛛はゴミ箱に捨てるのではなく、出来れば外の土の上に置いてあげましょう。
他の生き物が蜘蛛を食べてくれるので、命を無駄にしたことになりません。
夜蜘蛛は不吉:殺した方がいい
夜蜘蛛は不吉なことが起こる前触れだとされています。
泥棒が入ってきたり、火事を呼び込むなど、地域によって言い伝えは様々です。
こういった災難は蜘蛛を殺すことで防ぐことができます。

朝と夜で蜘蛛の役割は変わります。
夜蜘蛛は殺せ、朝蜘蛛は神様の使いだから殺しては駄目って教わりましたね
— 丸焼きどらごん (@maruyakidragon) August 22, 2020
朝の蜘蛛は天国から降りて来た蜘蛛、夜の蜘蛛は地獄から戻ってきた蜘蛛です。
夜の蜘蛛には罪人の怨念がこもっているので、殺してしまう他に災難を防ぐ術はありません。
しかし、この場合も蜘蛛の死体は外の土の上に置いてあげましょう。
殺生には変わりありませんが、命を無駄にしないという意味でも大切な行いです。
もし、夜蜘蛛を見た日から不運が続くように感じる場合は、お清めスプレーを利用し、邪気を祓うことをおすすめします。
白い蜘蛛は金運を上げる
蜘蛛の中でもは白い蜘蛛は特に神様に近い存在です。
白い生き物に出会うと金運が上がるといわれており、これから幸運が舞い込む前兆でもあります。
白い蜘蛛は決して殺さないようにしましょう。

白い蜘蛛の場合は夜であっても殺してはいけません。
家の外に逃がすような形で対応しましょう。
いずれにしても白い蜘蛛は幸運の象徴なので、出会うことができたら非常にラッキーです。
蜘蛛の巣にまつわるスピリチュアルな兆候

蜘蛛の巣にもスピリチュアル性が隠れています。
複雑で芸術的な形をしているものが多く、古来から蜘蛛の巣は神聖な位置づけにありました。
状況別に蜘蛛の巣に関するスピリチュアルメッセージを紹介していきます。
蜘蛛が巣を作っているところを見かけたら
窓のすぐ外に大きな蜘蛛が巣を作っていて巣作りを近くで見られるけど 手際良く丁寧に作ってるのでつい見とれてしまう
— 楽楽 (@raku_raku) July 13, 2009
蜘蛛が巣を作っている所を見かけたら、「新しいことに挑戦しなさい」という暗示です。
つまり、人生の転機を迎えているということになります。
蜘蛛が新しい巣を張るように、あなたも自分の強みになるものを新しく身に着けてみましょう。
そのスキルが今後の人生に役立ってくれるはずです。
今の仕事にや生活に不満を抱えている時に出会った場合はなおさら意識してみましょう。
家の軒下に巣を作っているのは幸運の前兆
家の軒下に蜘蛛の巣が出来るのは幸運が訪れる前兆です。
蜘蛛の巣には邪気を捕まえ、良いエネルギーは内側に流してくれるという力があります。
記事の冒頭でも紹介したドリームキャッチャーを吊るしても同じような効果を得られます。
Amazonでも売っているので、活用してみてください。
寝床に近い窓に吊るすと、悪夢を防いでくれます。
蜘蛛がいない蜘蛛の巣を見つけた
蜘蛛がいない蜘蛛の巣を見つけたら、「旅立ち」のサインです。
巣に蜘蛛がいないということは、そこには餌を捕まえるチャンスがないということだからです。
今のあなたの環境からは何もチャンスが生まれない可能性があります。
新しい趣味やスキルを探してみると、新たなステージへ行くことができるかもしれません。
蜘蛛がいない蜘蛛の巣を見つけたを見つけたら、現在の環境を見直してみましょう。
顔に蜘蛛の巣が引っ掛かる
蜘蛛の巣が顔とか髪とかに
— ゆいと(2日目の男) (@yui_toton) August 20, 2020
当たった時に驚きのあまり
三点倒立してしまう〜〜〜
やめてほしい〜〜〜〜〜〜
顔に蜘蛛の巣が引っ掛かるのは幸運が訪れる前兆です。
巣に引っ掛かる獲物は蜘蛛にとって生き延びるための幸運です。
つまり、巣に引っ掛かったあなたはチャンスに溢れた存在だということになります。
とても良いエネルギーに溢れているので、色んな物事に挑戦してみましょう。
待つのではなく、自分から掴みに行くのが最適です。
蜘蛛の巣に引っ掛かる前に気づく
蜘蛛の巣に引っ掛かる前に気づくのは、人生においてあまり良い兆候とはいえません。
玄関開けてすぐ蜘蛛の巣というトラップを見事回避した柄杓(庭にきていたハトを驚かせてしまったので-810点)
— 柄杓毘売命の紅茶蒸し (@izanamusan) August 7, 2020
虫が苦手な方なら「引っ掛からなくてよかった」と思うかもしれませんね。
しかし、注意深く道を進み過ぎていて、思い切った行動ができていないということでもあります。
自分から蜘蛛の巣に突っ込んでいくのは間違いですが、周りが見えなくなるぐらい大胆なぐらいの行動を意識してみましょう。
まとめ:蜘蛛の存在に意識を向けてみよう

蜘蛛は何かと嫌われがちな生き物ですが、古代ではとても神聖に扱われていました。
今でもその名残りがあり、蜘蛛にまつわるスピリチュアルな話題は後を絶ちません。
見方を変えることで、蜘蛛は人間にとって幸運をもたらしてくれる生き物だということに気づけるはずです。
明日から蜘蛛の姿を見かけたらこの記事を思い出してみてください。
出会った時の状況で今のあなたの運気がわかるはずです。