
近年ヨガの需要が増えてきており、芸能人の方もヨガをする人が増えてきました。
かくいう筆者も最近オンラインヨガを始めた一人であり、SOELUに登録しています!
この記事をクリックしたということは少なからずオンラインヨガに興味があるのではないでしょうか?
この記事では次のような人に向けて情報を発信したいと思います!
- SOELU を始めてみたい人
- ライブレッスンに興味がある人
- 男性でオンラインヨガを始めてみたいが不安な人
結論から言うと初めてのヨガレッスンはとても楽しく終えることができました!
また、筆者も男性ですが、ライブレッスン中の画面では自分と講師しか映らないので他の受講者を気にすることなくレッスンを受けることができました!
それではSOELUの登録方法から実際にライブレッスンを体験した様子を紹介します!
ぜひ参考にしてみてくださいね!
オンラインヨガとは

オンラインヨガ とはパソコンやスマホをネットに繋ぐことで自宅にいながらヨガのレッスンを受講できるサービスです。
オンラインヨガには下記5つのメリットがあります。
- コミュ障でもできる
- 場所を選ばない
- 料金が安い
- 時間を気にせずにできる
- 気軽に始めることができる
オンラインヨガ のメリット・デメリットに関しては【男の体験レポ】SOELUを体験して感じたオンラインヨガのメリットとデメリットで詳しく解説していますので興味がある方は併せてチェックしてみてください!
また、レッスンには2種類あり、自分にあったレッスンを選べるのが特徴です。
種類 | 内容 | 予約 | 受講回数 |
---|---|---|---|
ビデオレッスン | 動画を見ながらレッスン | 不要 | 制限なし |
ライブレッスン | 講師に指導してもらえる | 必要 | 制限あり |
私自身SOELUでオンラインヨガを始めてみて、いつでもヨガができること、場所を選ばずにできること、何よりレッスンがわかりやすく初心者でも楽しめる点がとても気に入っています!
次章ではSOELUの登録方法を解説します!
SOELU無料登録方法
それではSOELUの無料登録方法を解説していきます。
今回はスマホを使用した登録方法です。
まずは下のリンクからホームページへ入りましょう。

ホームページに入ったら右上の体験予約をタップしてみてください。

すると1週間分のライブレッスンスケジュールが出てくるかと思います。
自分が受けてみたいと思うレッスンを選びましょう。
強度が1~5まであり、運動量が少ないのが強度1、運動量が大きいのが強度5となっています。
またレッスンにも2種類あります。
レッスンの種類 | 内容 |
---|---|
アクティブ枠 | カメラ・マイクをつないで講師と会話ができる |
ギャラリー枠 | 同じ内容のレッスンを受講できるが、見るだけで講師の指導は受けられない |
筆者は完全初心者なので今回は強度2のベーシックヨガレッスン(アクティブ枠)を受けることにしました。

受けるレッスンが決まったら「このレッスンを予約」をタップしてください。
※ギャラリー枠でもライブチケットを消費してしまいます。
実際に講師の指導を受けたい方は枠が空いているレッスンを受講しましょう。

メールアドレスとパスワードを記入して性別を選んだら「新規会員登録して予約する」をタップしてください。
LINEやGoogleアカウントでも登録可能です。

これで無料登録が完了しました!
SOELUはアプリもあるのでこの際にインストールすることをお勧めします!
筆者はiphone8なのでAppStoreでインストールしました。

インストールしたらカメラとマイクの許可を求められます。
これを許可しないとライブレッスンでは講師と会話ができなくなってしまうので必ずカメラとマイクを許可してください!

以上で準備は終わりです!
それではレッスンを開始してみましょう!
ライブレッスン体験

レッスン当日までにやったこと
当日までに特別何か行う必要はありませんが、ヨガについてどんなものか軽く知っておこうと思ったのと、自分自身かなり体が硬いということでビデオレッスンをやってみました。
レッスンまでちょうど1週間余裕があったので、その間毎日やりました。
受講したビデオレッスンは「ベーシックヨガ」と「姿勢矯正ヨガ」の2つです。
どちらも15分くらいの内容で初心者の自分にはちょうど良い内容でした。
ビデオレッスンは100種類以上あるので自分にぴったりのレッスンが見つかると思います!
皆さんもまずはビデオレッスンでヨガとはどういうものかを体験しておくことをお勧めします!
用意したもの
レッスン当日はiphone8とスマホ用三脚を用意しました。
レッスンのために特別用意したものはスマホ用三脚くらいです。
三脚を用意しなくてもバンカーリングなどでスマホを立てかけることができればOKです!
服装は動きやすい服装ならなんでも大丈夫かと思います。
ヨガウェアなど用意できれば雰囲気は出ますが、ヨガにハマってからでも遅くはありません。
今回筆者がレッスンした場所はカーペットが敷いてあったのでヨガマットは買わなくても問題ありませんでした。
四つん這いなど膝を床につくポーズがありますので、床がフローリングなどで硬い場合はヨガマットを購入したほうがいいと思います。
オンラインヨガ に必要なものに関しては【2020年版】男が選ぶオンラインヨガ おすすめグッズ10選をぜひ参考にしてみてください!
ライブレッスンの様子
いよいよライブレッスン当日です!
今回は9:30~10:15のベーシックヨガレッスンだったので9:10頃から準備を開始しました。
三脚にiphoneをセットし、なるべく全身が映るように設置します。
今回筆者は体から150cmほど離してセットしましたが、立つポーズ・寝るポーズの時は全身が映らなくなることもありました。
できれば180cmほど離して設置できればベストかと思います!

ここで気づきましたが、当然講師には部屋も映るので部屋は綺麗にしておいた方が良さそうです・・・
また、部屋でやる時は両手を広げても当たらないくらいのスペースは取りましょう。
下の写真を参考にしてみてください!
ちなみに筆者の身長は174cmです。


レッスン5分前までにテスト入室を行い、接続できるか確認しましょう。
それではいよいよライブレッスンの開始です!
受講者はアクティブ枠3人(女性2人、男性1人(筆者))、ギャラリー枠10人でした。
入室すると次のような会話がありました。








このように講師が1人1人と軽く会話をした後にレッスンが始まりました。
周りの雑音や家族の声などは他の受講者に聞こえないので安心してください!
レッスンはまず最初にヨガマットの敷き方から始まりました。
今回はヨガマットを持っていませんでしたが、特に問題はありませんでした。
そして次からはヨガのポーズをとるレッスンです。

30分ほどレッスンを行い、レッスンが終了しました。
強度2の優しめのレッスンでしたが汗が出るくらいの運動量でした!
しかし、疲れすぎることもなく気持ちよく終わることができました!
初めての方は強度2辺りのレッスンから始めることをお勧めします!
また、今回は講師の方に実際にポーズを見てもらいましたが、そのメリットは下記3点のように感じました。
- 直した方が良いところがあれば指摘してくれる
- 良いところは褒めてくれるのでモチベーションが上がる
- 自分のレベルが合っているかわかる
プロの方にポーズ見てもらうことで、ヨガのやり方をしっかりマスターできますし、何より褒められるとモチベーションが上がります!
皆さんもぜひ一度ライブレッスンを受講してみてください!
残りの10分ほどでSOELUの説明やキャンペーンの紹介がありました。
次章では2020年6月末までの大変おトクなキャンペーンをご紹介します!
2020年6月末までのキャンペーン
SOELUでは2020年6月末までに体験レッスンから24時間以内に入会された方限定でとてもおトクなキャンペーンを実施しています。
下表にまとめてみましたのでぜひ参考にしてみてください!
※30分レッスン:チケット1枚 60分レッスン:チケット2枚
プラン | チケット数 | コース | 料金(変更前) | 料金(キャンペーン) |
---|---|---|---|---|
入会金 | - | - | 2,500円 | 0円 |
スターター | 2枚/月 | 12ヶ月 | 1,980円 / 月 | 980円 / 月 |
スターター | 2枚/月 | 1ヶ月 | 1,980円 / 月 | 1,980円 / 月 |
ベーシック | 5枚/月 | 12ヶ月 | 3,980円 / 月 | 2,980円 / 月 |
ベーシック | 5枚/月 | 1ヶ月 | 4,980円 / 月 | 4,980円 / 月 |
プレミアム | 1日2回レッスン | 12ヶ月 | 6,980円 / 月 | 5,980円 / 月 |
プレミアム | 1日2回レッスン | 1ヶ月 | 9,980円 / 月 | 9,980円 / 月 |
キャンペーン期間中に12ヶ月コースで入会すると月額料金が1,000円引きとなります!
また、後からプランを変えても1,000円引きは引き継がれるため、スターター(12ヶ月)から始めて慣れてきた頃にベーシック(12ヶ月)に変更しても、月額3,980円ではなく2,980円でサービスを受けることができます!
しかし、ベーシックからスターターへの変更はできないので注意してください!
そしてSOELUには無理なくサービスを継続できるよう4つのサービスがあります!
- 月単位のプラン変更OK
- 月の途中から登録OK
- 赤ちゃん(0~36ヶ月)が泣いたら保証(プレミアム対象外)
- 休会制度(最大6ヶ月)
月の途中から入会してもOKです。
例えば6月10日に入会したら更新日は7月10日になるので無駄なくサービスを受けることができます。
また、赤ちゃんがいる方は、もし赤ちゃんが泣いてレッスンが中断されてしまった場合はチケットを再発行することができます。
そして、なんらかの都合で継続が困難となってしまった場合、最大6ヶ月の休会をすることができます。
休会したらコース終了日も後ろ倒しとなりますので安心してください!
このようにSOELUではとてもおトクなキャンペーンとヨガを継続するためのサービスが充実しています!
ぜひこの機会に無料体験から始めてみてはいかがでしょうか!
最後に
今回はオンラインヨガ SOELUの始め方とライブレッスン体験を紹介しました!
ヨガをやれば日頃の運動不足解消や柔軟性を養うことができ、特に体を伸ばすポーズがとても気持ちよく感じます!
筆者もSOELUに登録した日から毎日ヨガをやるほどハマってしまいました!
SOELUは100種類以上のビデオレッスンや講師によるライブレッスンと内容がとても充実しています!
ぜひこの機会にオンラインヨガSOELUを始めてみませんか?
オンラインヨガSOELUの無料体験